12 | 次へ |
先日、測量会社様からお問合せがありました。
京都宇治川で測量の作業をされるらしいのですが、難所が多いとの事で、下見に行ってきました。
下見をさせて頂き、相談した結果,SEA-SLEDを使って挑戦して戴くことになりました。
弊社もSEA-SLEDでは測量経験がないですが、できる限り測量会社様のお力になれるよう努力させて頂きます。
最大の難所は宇治橋付近の浅瀬かなと予想しています。
また結果はブログにて報告します。
SEA-SLED
水上の救急車
水難救助 救助船
救助資材
レスキュー 水上オートバイで救助 ジェットスキーレスキュー マリンジェットレスキュー
水上オートバイと連結 バスケット バックボード CPR 水上でCPR
水難救助 海難救助
水害 人命救助 水難事故 海難事故
水上 海上 水上オートバイ牽引
大阪府摂津市
タキモトワークス072-653-5474
本年も今日で業務最終日となりました。
今年も様々なところで、水難救助機材『SEA-SLED』をPRさせて頂きました。
国際消防展にも出展させて頂きました。
沖縄本島の各消防様にもPRさせて頂きました。
2014年も全国各地へPRに伺いたいと考えていますので、よろしくお願い申し上げます。
2014年は4日(土)より業務開始致します。
よろしくお願い致します。
SEA-SLED
水上の救急車
水難救助 救助船
救助資材
レスキュー 水上オートバイで救助 ジェットスキーレスキュー マリンジェットレスキュー
水上オートバイと連結 バスケット バックボード CPR 水上でCPR
水難救助 海難救助
水害 人命救助 水難事故 海難事故
水上 海上 水上オートバイ牽引
大阪府摂津市
タキモトワークス072-653-5474
10月2日(水)から5日(土)まで行われる東京国際消防防災展に水上の救急車SEA-SLEDを出展します。
大変時間がかかりましたが、改良に改良を重ね、ようやくプロトタイプから量産型のSEA-SLEDが完成致しました。
今回は量産型で出展致します。
会場は東京ビッグサイトです。
屋外展示場に展示しています。
入場無料です。ぜひ量産型をご覧ください。
SEA-SLED
水上の救急車
水難救助 救助船
救助資材
レスキュー 水上オートバイで救助 ジェットスキーレスキュー マリンジェットレスキュー
水上オートバイと連結 バスケット バックボード CPR 水上でCPR
水難救助 海難救助
水害 人命救助 水難事故 海難事故
水上 海上 水上オートバイ牽引
大阪府摂津市
タキモトワークス
12 | 次へ |